掲載小学校22校 / クチコミ数109件
			 
            横浜雙葉小学校
クチコミ4.3
                横浜雙葉小学校のクチコミ

両立している勉強とクラブ活動(9歳女の子/40代前半(男性))
                    
                        
                        4.3
                    
                    
                総合評価:総合的によい小学校だと感じています。カトリックの教えを基にした教育がおこなわれていますが、キリスト教信者である必要はありません。授業内容のレベルも高く、ついていけなくなるのでは?と少し不安になることもありますが、専門制度やTT(ティーム・ティーチング)制度で先生がしっかりと教えてくれるため、子どもも大丈夫といっていました。クラブ活動や課外授業なども活発であり、父親が参加するイベントも数多く、家族で楽しむことができます。
  
                
教育理念に基づいた人間性が育まれます(11歳女の子/30代前半(女性))
                    
                        
                        4.3
                    
                    
                総合評価:キリスト教を重んじた教育理念と教育目標を掲げているため、どの生徒も立ち居振る舞いや言葉遣い、気配りや優しさなど、カトリック教育ならではの人間性が育まれているように思えます。先生たちも子どもたち一人ひとりを見てくださり、丁寧で細やかな授業内容だと感じました。また、子どもの母親で構成されるコミュニティとして「マーガレット会」があり、さまざまな活動をはじめ、有益な情報交換も活発におこなわれています。
  
                横浜雙葉小学校の基本情報
| 学校名 | 横浜雙葉小学校 | 
| ふりがな | よこはまふたばしょうがっこう | 
| 所在地 | 神奈川県横浜市中区山手町226 | 
| 最寄り駅 | 電車 「みなとみらい線元町・中華街駅」または「JR根岸線山手駅」 | 
| 電話番号 | 045-641-1628 | 
| 公式HP | https://www.y-futaba-e.ed.jp/ | 
| 制服 | あり | 
| 給食 | なし | 
| 行事 | 学園の日のミサ、運動会、水泳教室、夏期学校、林間学校、学芸会、クリスマスミサ、展覧会、沖縄修学旅行など。 | 
| 学費 | 不明 | 
横浜雙葉小学校の教育理念
■教育目標
本校はカトリックの学校です。カトリックでは、神様がひとり一人の人間をすべてすばらしいものとして創られたと考えます。従って私達は児童ひとりひとりの存在を大切に育てます。教育理念としては、設立母体の幼きイエス会の創設者二コラ・パレ神父の考えに基づいて大きく3つあります。
1)ひとは自分の力だけで生きているのではなく、神様に生かされ、まわりの人にもいかされていることに気づき、感謝と謙虚の心をもつこと
2)イエス・キリストの生き方にならうこと
 一 自分に与えられている才能に気づき、ありのままの自分を認め、
   それを自信をもってのばしていく
 一 まわりの友達とともに学び、考え合って、まわりの人とのかかわりの中で互いに
   生かし合っていく
 一 ひとと比べたり、ひとに左右されることなく自由に決断でき、その責任をとれる
3)地球社会の一員として自然や他の国の人を大切にし、ともに生きること
※公式HPより抜粋
横浜雙葉小学校の受験情報
募集要項
| 入試年度 | 2021年度 | 
| 募集人数 | 第1学年 約80名(女子) | 
| 応募資格 | 2014年4月2日~2015年4月1日出生の者 | 
| 考査料 | 25,000円 | 
| その他・備考 | 受験の際は学校の募集要項等で日程や時間等を必ずご確認下さい。 | 
横浜雙葉小学校の入試情報
入試情報
| 願書配布 | 2020/5/27(水)~2020/8/26(水) 月~金 9:00~15:00 (8/11(火)~8/14(金)を除く) 場所:小学校事務室 | 
| 願書受付 | 不明 | 
| 考査 | |
| 面接 | (保護者同伴)面接の初日は9/5(土) | 
| 合格発表日 | 郵送:速達の簡易書留にて送付 | 
| 入学手続き日 | |
| 備考 | 

